常に在庫不足のポケ森ヒラメ屋です。そのため少しバザーの売り方を変えました。
じゃーん。じゃーん。げぇ!?
ということで、10匹、9匹枠をやめて、3匹枠を増やしました。私の経験上もっとも必要な個数は3つだろうと。そして3つであれば比較的早く補充ができるからです。バザー枠も1段増やして豊富なラインナップとなっています。どうぞご利用ください。
6体も!?キャンプ場招待を待っている動物たち
さてさて、家具作りも終盤にかかってきました。少し前から素材が落ち着いてきたので、どうぶつを招待するための家具をクラフトしてきました。そのおかげか、気が付けば招待できるどうぶつがまた溜まっていました。
うん、6体も待ってる。待たせているメリットはないので、みんなどんどん招待しちゃいましょうか。
というわけで、次々と呼ぶこと6体。来ては去り、来ては去りの繰り返しでしたが招待待ちの動物すべてを招待できました。
どうぶつ招待40体達成!
そしてその途中で招待40体を達成しましたよ。ポケ森が始まった当初は40体の動物が用意されていましたので、ようやくその人数すべてを呼ぶことができましたね。先日4体追加されているので、まだすべての動物を招待できてはいないのですけど、自分が思っていたよりは早かったですね。
そして今現在招待完了した動物は42体。残すところアクリルさんとエーミーさんの2体となりました。この2体も家具を1つずつクラフトすれば招待できます。もちろんその家具はクラフト中なので、今日中には全員招待ができそうです。
全員招待した後は、まあとりあえずは残っているオブジェの制作をやっていくことになりますね。どんどんなかよし度は上がっていってしまうので、上限に達してせっかくのハートを無駄にしないためにも、オブジェの制作は急務です。
しかしながら、次の段階へ上げるのにどれだけ急いでも丸5日かかってしまいますからねー。そこはある程度、なかよし度を捨てることを覚悟して、気長に待つしかありませんね。
家具をつくるか素材をためておくか
さらにそれも終わったらどうしようかなーと。作っていない家具はまだまだありますが、招待が終わってしまえば、作らなくてはならない家具はとりあえずありません。それに自分が欲しいなーと思った家具も一通り作ってしまったので、特段次に作る家具っていうのがないんですねー。
まあ、また動物も追加されるでしょうし、その時に家具も追加されるでしょうから、今はちょっと休んで素材を取っておくのもいいかもしれません。各種クラフト素材は基本的に999個まで持てますから、しっかりと貯めこんでおきたいですよね。
ただ、いつも足りないなーと思っていたこれらのもとも、気が付いたら600個近く持っていた!なんてこともこのごろはあるので、飽和しない程度には使っておいた方がいいかもしれません。
とりあえず全員招待してから、今後の方針を決めていこうかなーと思います。あ、あとローンも忘れないようにしなきゃですね(笑)