ヒラメとカレイを交配させたら普通の魚になるかな。どうもポケ森ヒラメ屋です。
大型アップデートでキャンプ場のゲストからもらえるアイテム数が増えましたね。その分会話できる回数や人数は減りましたが、まとめて大きく入るのでいい感じです。
これならふわふわのもとが欲しいからって、ゲストをふわふわのもとをくれる動物で固める必要がありませんね。いろんなタイプの動物をゲストとして呼んでおけば、まんべんなく手に入りそうです。
さらに会話によるなかよし度の上昇度も増えましたね。ただの世間話で+6とか出ました。一気になかよし度を上げてリクエスト家具の依頼が増えそうです。正直なかよしキャンペーンよりも上がっているくらいです。
にぎやかになってきたガーデン
さて、みなさんガーデンは順調でしょうか。私もいそいそと土いじりをしているところです。どれとどれの組み合わせでどの色の花ができるのかはわかりませんが、いろいろ試してみるのも楽しみの1つですよね。
こんな感じでチューリップは白と黒、ピンクができて残すは2種類。さらにさきほど紫のチューリップの種ができたので、いま育てているところです。これで残すところ青いチューリップのみとなりました。交配用に各色1つはガーデンに残しています。
一方パンジーは売っている赤と黄色のほかに白と赤黄色ができました。が、この直後に間違えて赤黄色のパンジーを収穫してしまいました。せっかく収穫したのだからと交配したのですが、まさかの失敗。それ以来まだ赤黄色のパンジーには出会えず・・・。
今はどちらかというとチューリップを頑張ってやっているところなので、青色のチューリップができたらパンジーに移っていこうかなと思います。
自分のところで交配に成功してもお礼がもらえる
フレンドのガーデンに行って水をあげるとお礼としてともだちのもとがもらえますね。これは1株でも水をあげればもらえるので、基本的には1株だけ水あげをして、なるべく多くの人に水あげのチャンスが回るようにする方がよさそうです。
それだけではなく、自分のガーデンに咲いている花で誰かが交配をして成功した場合、交配成功のお礼としてともだちのもとをもらうことができます。交配するときに咲いている側の花には何ら影響はありませんから、なるべくいろんな種類がガーデンに咲いているといいのかなーと思っています。
と言っても、現時点で花の種類は全部で17もありますから、20枠しかないガーデンのほとんどが埋まってしまいます。アイテムと交換するにはたくさん同じ種類の花が必要になるので、物珍しい花だけ残すという形に落ち着きそうですね。
バザーはほとんどをヒラメにしている私ですが、ガーデンの方はなるべく多種類置くようにしていこうと思います。さ、そろそろ紫のチューリップが咲くころなので、このへんで!