ひだりヒラメにみぎカレイ。ヒラメ屋です。
どうぶつたちの会話の内容、大体は見たことがあるものになってきましたが、まだまだ知らないものもありますね。
何それ・・・。あんまりおいしそうじゃない・・・。というよりそんなに筋肉のことを考えているなら、サンドイッチではない選択肢はなかったのだろうか。まあ、満足そうだしいいとしようか。
マイニンテンドーをタップしてみよう
さてさて、みなさんマイニンテンドーは使っていますか??私は今までスルーしてきたんですけど、昨日ちょっと試してみましたよ。
メニューを開くとマイニンテンドーというアイコンがありますよね。ずっと課金関連かと思って気にしなかったのですが、リーフチケットは別枠であるし、何か違うのかも!?と思って押してみました。
マイニンテンドーに登録していれば、所持ポイントに応じてさまざまなものと交換できます。OKモータースのキャップやジャケット、5000ベル、キーやフワフワのもとなど用意されています。
ポイントがなくてもミッションクリアでゲットできる
え、ポイントなんて持っていないよ!って方も大丈夫です。画面上のほうにある「ミッション」をタップしてみましょう。
私は終わってしまっているのでグレーアウトになっていますが、いくつかミッションが用意されており、クリアするとそれに応じたポイントをもらうことができます。たとえば1週間に10回、どうぶつのお願いをかなえるとかなら、みなさんクリアできていると思いますよ。
ニンテンドーアカウントを持っていれば、それと連携しておくとポイントがもらえますし、スマホに何かあってもデータを保存しておいてもらえるので一石二鳥です。アカウントを持っていればTwitterやFacebookと連携してもいいでしょうね。
ポイントがあれば何回でも交換できます。私はもぐもぐのもとが不足していたので、2回ほど交換して40個も手に入れました。ペラペラやもぐもぐなどのなかなか手に入りづらいものも、ここでいくつか手に入りますね。
ポイントがなくてもリーフチケット50枚だけは、1度きりですがもらうことができます。ポイントがいりませんから、みなさんこれだけでももらっておく価値はありますよ。
もらったもとでとうもろこし完成!
もぐもぐのもとがようやくそろったので、念願のとうもろこしが作成できました。動物抜きにしてずっと作りたかったのですが、もぐもぐのもとがいつまでたっても集まらず断念していました。もっと早くマイニンテンドーに気が付いていればよかったな・・・。
とうもろこしは、実はタンボやチャーミーを呼ぶのに必要な家具なので、私としては思わぬ収穫でした。とうもろこしは、これらの動物を呼んだ後は車に入れるつもりです。思ったよりサイズが大きいですけど、うまく入るといいなー。