どうもヒラメ屋ポケ森本店です。いや、べつに支店とかないですけどね。
昨日衝撃的なカックンの姿を見てしまいました。
これ、驚いているときの顔ですが、なんとピンク色の目が。普段は白いのですが、このピンクはどの部分なのか・・・。黒目が白で白目がピンク??うーんカックンはまだまだ謎が多いですね。
かゆいところに手が届く?マイニンテンドーのアイテム
さて、以前マイニンテンドーについて書きましたが、新しいことに気が付きましたので紹介します。
マイニンテンドーではポイントを使うことでポケ森で役に立つアイテムが手に入ります。一部のアイテムを除き、ポイントがある分は何回でも交換することができます。
現在交換できるものはOKモータースのキャップとジャケット、5000ベル、キーのもと、カチカチのもとふわふわのもと、ペラペラのもと、もぐもぐのもと、リーフチケットです。この中でリーフチケットはポイントなしで交換できますが、1度だけとなっています。
特に各種もとは便利ですね。あともう少しだけ足りないというときに50ポイントで20個手に入りますから、ちょい足しに活用できます。
さて、そんな便利なマイニンテンドーですが、そのポイントはどうやって稼ぐのでしょうか。前回書いた通り、ミッションというものをクリアすればそれに応じたポイントをもらうことができます。
ミッションは1度きりで終わりではない!
そのミッションとは、ニンテンドーアカウント、ツイッター、フェイスブックの各アカウントとの連携と、1週間に10回、50回、100回どうぶつのお願いを叶えるというものが用意されています(2017年12月9日現在)。
これらのものをクリアすれば、それに応じたポイントをもらうことができ、そのポイントと先に述べたようなアイテムと交換することができます。
で、このミッションなんですが、各種アカウントとの連携は1度きりのミッション。しかしながら、どうぶつのおねがいを聴くミッションは1週間経つと復活します。
そのため、既にすべてのミッションをクリアした人でも、1週間後にはまた3つほどミッションが受けられます。
1日1周のお願い巡業で事足りる
ポケ森を毎日欠かさずやっている方にとっては、1週間に100回お願いを聴くのは簡単だと思います。ゲストではない動物が1度に3回お願いしてきます。それが各スポット分=4体ですので、3時間で12回おねがいを聞くことができます。
それに加えてゲストからも2~3体くらいはお願いがあるので、15回ほどお願いが聴けますね。つまり1日1周お願い巡業すればお願いミッションをすべてクリアできることになります。
お願いミッションすべてで180ポイント、各種もとは20個50ポイントなので、毎週好きなもとを合わせて60個もらうことができます。これを使わない手はないですよね。ミッションを一通りクリアしちゃったーって方も、定期的にチェックしてみてくださいね!