どうもーポケ森ヒラメ屋です。なんか今日はローディングに時間がかかったりアプリが再起動になったりと少し不安定な感じです。なんだろ。
あと、ホラガイのかいがらの吹き出しが消えなくなって、どこに行ってもホラガイのかいがらって出たままになってしまいました。なんか、おつかいで忘れないように唱えているみたいになっちゃったよ。ほかの素材の近くに行ったら消えたけどねー。
バタフライもやっぱり失敗が多い
みしらぬネコイベントも後半に入って、新しくウィンターフラワーしろとともに珍しい生き物も追加されました。珍しい生き物は捕獲成功率があまり高くないことが巷でも話題になっていますが、今回のバタフライもやはり同じような感じのようです。
こんだけいてわずか2匹しかゲットできませんでした・・・。まあこれは極端な方ですが、結構厳しいですね。捕獲があまりできない→おすそ分けがあまりできない→ウィンターフラワーしろの種が入手しづらいというループに入っています。
おすそ分けのプレゼントがあまりもらえない以上、ウィンターフラワーしろの種はどうぶつのお願いをかなえたお礼で集めるほかありません。1回に1つもらえるかどうかなので、1周あたりで12個、キャンプ場でおつかいを頼んでくれるどうぶつがいればもう1個追加で、最大13個というところでしょうか。
1度のおつかいで2つ以上ゲットしたことがないのですが、皆さんはどうなのでしょう。おつかいのお礼でもらえないことも多々あるので、3時間で10個くらいでしょうかね。
私はおすそ分け用に6つ咲かせっぱなしにしておいて、残りの14枠を回しているのですが、時々種が足りなくなりますね。
コンプリートできるのか
今回のお題は前半よりは捕獲数が少ないのですが、期間も1日少ないので何とも言えません。前半は植える花の色によってどちらかのチョウチョを狙うことができましたが、今回はどちらのバタフライも同じ白の花にランダムででるので、どちらかクリアした後ももう片側だけを狙うことができません。
ゆえに、前半以上におすそ分けが大事になってきます。フレンドと協力しておすそ分けをしあわないとコンプリートは厳しそうです。
みしらぬネコシリーズコンプリートだけならばきんのウィンターバタフライは30回で大丈夫です。・・・が、リーフチケット40枚はめちゃくちゃほしい・・・。やはり全お題を頑張るしかなさそうです・・・。うーんがんばろう!