寒い日が続いています。どうもポケ森ヒラメ屋です。
ノルディックなききゅうが完成しました。これによって、ナチュラル、ファンシー、スポーティー、クール、カントリーの全5タイプのオブジェの最終段階がとりあえず揃いました。とりあえずというのは、まだまだこれら最終段階のオブジェにもレベルがあるからです。しかしレベル1でも作ってしまえば、どうぶつたちのなかよし度を最高まで上げられるようになるのでひと段落です。
最終段階のオブジェもレベルをマックスまで上げると見た目が変わるのでしょうかねー??テントも2段階目もレベルが最高になると少し見た目が変わったので、きっと変わるのでしょう。というより、それくらいのものがないとモチベーションが上がりません(笑)
3段階目オブジェは2タイプのもとが必要
最終段階のオブジェもレベルは5まで上げられます。が、それまでのオブジェとは違って2タイプのもとが必要になります。
ツリーハウス | ナチュラル×30 | ファンシー×20 |
メリーゴーランド | ファンシー×30 | クール×20 |
プールセット | スポーティー×30 | ナチュラル×20 |
ロックステージ | クール×30 | スポーティー×20 |
ノルディックなききゅう | カントリー×30 | スポーティー×20 |
カントリータイプが後から追加された関係でスポーティーのもとがやや多く必要になります。これが5段階分必要になるので、そう簡単には終わらなそうです。かかるお金も1回につき5000ベルですので、総額125,000ベル必要です。これは地道にやっていくしかない!
まあ、これで心置きなく動物たちのなかよし度を上げていけるので、写真をもらうためにも頑張っていきましょう。
ついにすべてのローンを返し終わった
さてそんな中、長らく続いていたキャンタローの呪いキャンピングカーのローン返済が終わりました。昨年12月21日に最後の拡張を終えたキャンピングカーですが、年末年始のさぼりを含めて、ようやく25万のローンを完済しました。
キャンタローがはっきりと最後の拡張と言ったので、間違いなくこれでローンは終わりとなります。リリースから1か月半、長く続いたと思っていたのですが、意外とあっという間だったんですね。
最後のローン完済のご褒美は・・・
「ついに全部」の言葉に重みを感じますねー。いつもならこのあとに「キャンタローに報告しよう!」となるのですが、今回はこれで終わり。え・・・まさか何も起こらない感じ??
キャンタローに話しかけると、通常営業会話。最後のローンを返済しても何らご褒美があるわけでもなく、専用の会話が用意されているわけではないようです。ということで、最後の25万ベルのローンは、踏み倒しましょう。
今後のお金の使い道
最初の1万ベルから、3万、5万、10万、15万、20万と来て、最後に25万ベルとなったキャンピングカーの拡張ローン。合わせて79万ベルの支払いでした。こうやって見るとよく返したなーって金額なんですが、ポケ森は気が付くとお金が貯まっているので、さほど大変ではありませんでしたね。
私はあまりクラフトや衣服に力を入れていなかったというのもありますが、大体1日に1万から2万ベル返済していたような気がします。今後しばらくは先ほどのオブジェのレベルアップに大きなお金がかかるものの、それが終わってしまえばガンガン貯まっていくような気がします。
まあそのころには新しいタイプの追加もあるでしょうし、またオブジェをせっせとレベルアップしたり新しい家具をクラフトしたりして、なんだかんだで使い道があるでしょうから貯められるうちにためておこうと思います!