ポケ森やって2週間以上が経って、驚きの機能を知りました。ポケ森ヒラメ屋です。
動物をキャンプ場へ招待するときには、その動物が希望する家具をすべて配置しておかなければなりません。呼びたい動物を選んで「キャンプ場に招待」すれば、その動物の招待に必要な家具だけをピックアップしてくれるので便利ですよね。
で、この「キャンプ場に招待」は”自分で配置”するか”おまかせ配置”するかを選ぶことができます。私はおまかせ配置にしたときに、勝手に今のレイアウトをいじられてしまうと、もとに戻せる自信がなかったので、ずっと自分で配置していたんです。
おまかせ配置は片づけまでやってくれる
ピックアップされた家具をとりあえず空いているスペースにポンポン置いて、招待が終わったらそれを自分で片付けていたんですね。が、なんと「おまかせ配置」すると、もと通り片づけをしてくれるというではありませんか!?
こんな風にリクエスト家具がピックアップされますが、たとえ車の中に配置してあっても持ってきてくれます。今まで、手動だったから自分で車の中まで取りに行ってました。
招待が終わるとこんなメッセージが。かたづけるを選べば、招待する前のキャンプ場と同じ状態にしてくれます。もちろん車から引っ張り出してきたものも、車に戻っていました。
今までの苦労は何だったんだろうか
って、皆さんはきっとご存じで、「いや、むしろ今までそんな苦労してたの??」状態かもしれませんが、いやーこれで動物の招待が格段に楽になりました。
今まで、車から取り出して、隙間にポイポイ置いて行って、終わったら家具をしまって、間違って出しておきたいものまでしまっちゃって、ラグが切り替わってしまっているのを直して、車に戻そうと思ったら、どこに何があったのか忘れて・・・と、そりゃもう大変でした。皆さんもぜひ、やってみてね!←遅っ!
いよいよ最終段階へ!
さてさてレベル5計画が着手されていたピクニックセットですが、2日間を経て完成いたしました。
これにより、ナチュラル系オブジェの3段階目であるツリーハウスが解禁されました。これを作るとナチュラルタイプの動物のなかよし度の上限が20になります。ということでどんどん作っていきましょう。
ちなみにテントは24時間かかりました。そしてピクニックセットは48時間でした。ということはもしや、ツリーハウスは72時間!?3日もかかるの?と、びくびくしていました。でも、さすがに丸3日はあり得ないですよねー。ということで作成開始!
だーーーーー!!やっぱり72時間かーい!!これ、第2段階レベル5から第3段階クラフト完了まで丸5日もかかるんですね。あと3タイプあるから15日はかかるということか。いやー結構年内ギリギリになるんですねー。素材だけは切らさないように貯めておかないとだなー。
まだこの先があるのだろうか・・・
しかもツリーハウスの画像の隣に「Max Lv.5」の文字が見えますねー。これもレベルがあるのかー。Maxになったらまた見た目が変わるのかなー。そしてMaxになったら何が起こるんだろうなー、と気になってしまいますね。きっとレベル5にするときにまた3日間かかるんでしょうね・・・。
うーんさすがに時間がかかりますね。でも逆に言うと、年内でほとんどの内容が終わってしまうということですよねー。年明けからのモチベーションというか、目的みたいなものが今現在見当たらないのですが、そこはきっとニンテンドーさんが準備してくれているでしょう。そう期待して、コツコツと進めていきまーす!